2014年07月17日

ブラッドリー大学の単位認定試験に通過

先月の半ばにニューヨークまで行き、受験してきたブラッドリー大学の単位認定試験ですが、無事三科目とも通過することができました。

成績の方は、ATG301(Intermediate Accounting 1)がC、残りのATG302(Intermediate Accounting 2)とATG514(Advanced Managerial Accounting)がAとのことで、ATG301がいまいちな感じではありますが、大急ぎで受験準備したことを考慮すれば、まずまずなのかなと思いました。

さて、これで単位はそろった訳ですので、次はUSCPA自体の試験になります。

ただここで一つ問題が・・・

実は、ニューヨークへ行く頃あたりまでは、バークレー・エクステンションの授業もそれほど忙しくなく、うまくやりくりすればUSCPAの受験と両立できるのではと考えていたのですが、ニューヨークから戻って以来、急に忙しくなってしまいました。

授業の内容もそうですが、それ以上に、課題やグループワークが増え、またテストも次から次へとあり、正直あまり暇がありません・・・

これはこれで充実していて、日々とても楽しいのですが、この状態でUSCPAの準備を並行して出来るのか、一抹の不安があります。

さてさてどうしたものでしょう。





最後までお読み頂きありがとうございます。
もしよろしければ、こちらのボタンより、ブックマークやいいね、ツイート等頂けると幸いです。

↓      ↓      ↓

posted by Berex at 16:36 | TrackBack(0) | USCPA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。